インタビューInterview

けやきの杜 インタビュー

Voice 実際に働くスタッフの生の声をお届けします。

01Voice

川田さん / 施設リーダー

職員も気持ちよくできる介護施設として
困りごとをサポートしていきたい。

スタッフインタビュー

01ー働くことになったきっかけ

私は介護の仕事に就くまで、主に雑貨やおもちゃ売り場での販売職に就いていました。天職だと感じていたものの、残念ながら、会社は倒産。当時、障がい者の方々と雑貨を販売する機会があり、失業後、困っている障がい者の方々の姿を見て、何かお世話ができるような仕事がないかと探すようになりました。その後、デイケアのオープニングスタッフに応募し、4年半勤務。滋賀県に引っ越したことを機に、派遣社員としてデイケア以外の施設経験を積みました。

さくら会に応募した理由は、フォレスト真野で働く職員さんが高齢者の方とスーパーに来られている姿を偶然見たときの接し方が心に残っていたためです。自宅から通いやすい距離であることや働きやすい環境を知り、応募しました。

02ー仕事の良いエピソード

デイケアやグループホーム、訪問介護などを経て、現在はサービス提供責任者(サ責)として働いています。実は、特別養護老人ホームで働くのは、初めての経験です。「大変なんじゃないか」「しんどいんじゃないか」という自分の勝手な思い込みもあり、派遣社員として働く際にもずっと避けていましたが、今一緒に働く職員さんの中には、経験豊富な方もいるため、とても心強く、多くのサポートを受けることができます。室長とも相談し、よいものはどんどん取り入れていますね。例えば新入社員の教育に関するチェックリストや、ゴミの処理方法、記録用タブレットの仕様変更など、職員さんの意見を元に改良したこともたくさんあります。

仕事に関しては、特別養護老人ホームということもあり、年齢の高い方・介護度が高い方に偏ります。しかし、ユニットのため、入居者のみなさんに目が届く形になっています。すぐに対応ができることや隣に座ってお話ししたりできることも、嬉しいですね。協力し合える仲間がいるからこそ、楽しく仕事ができていると思います。

03ー転職をお考えの方へメッセージ

けやきの社がオープンし、職員のみなさんと最初に顔合わせをした際、私は「ご入居者さまが、快適に気持ちよく暮らしていただくことが一番。でも、職員も同じくらい気持ちよく仕事ができないと続かないと思う」といったことをお話ししました。職員として働く方が悩んでいたら話を聞いたり、困りごとを解決したりといった形でサポートすることが私の役目だと思っています。

当事業所の理念は「愛と優しさ」です。入居者の方にも職員にも優しく接していける方が揃っていると思います。一緒に働く職員の中には「学校を卒業したばかり」「初めて介護職に就いた」「初任者研修は終えたけれど現場は初めて」など、さまざまな方がいます。しかし、先輩が丁寧に新人さんに教えている姿を、よく見かけるため、経験が少ない方も、安心していただきたいです。

オープンしたばかりの施設のため「これから一緒につくっていく」という意味で、ぜひいろいろ力を貸していただきたいです。私も役職はリーダーですが、現場で一緒に働いています。介護の介助に関する教育も重々させていただきますが、人あたりのよい笑顔の多い方であれば、経験や資格関係なく、ぜひ来ていただきたいと思います。