あさがお3

2025年7月9日 カテゴリー : お知らせ

いつもありがとうございます。けやきの杜です。 2階の「あさがお」はすでに2回お知らせしましたが、 なんと‼1階にも「アサガオ」が植えてあります。(利用者様が植えて下さいました) 2階よりも1ヵ月も遅く植えた1階の「アサガオ」大きく育ちました。 2階の「アサガオ」は、きれいな紫色。 1階の「アサガオ」は、すてきな水色。

続きを読む

お祭りの飾り付け

2025年7月7日 カテゴリー : お知らせ

こんちには!けやきの杜です。 来月に予定の「夏まつり」の飾りつけ準備中です。 皆様、一緒に製作して下さいました。 只今、夏まつりにむけて「やぐら」製作中です。 結構大作です。それは、来月にお伝えさせていただきます。お楽しみに!!

続きを読む

七夕飾り

2025年7月3日 カテゴリー : お知らせ

いつもありがとうございます。けやきの杜です! 毎年恒例「七夕飾り」を皆様とさせていただきました。 「何か願い事を書いて下さい」とお願いすると、書いて下さるのですが、 皆様ものすごーく達筆なのです!!!とても素敵な短冊だらけです。 スタッフの短冊も一緒に飾らせて頂き、各ユニットすてきな七夕飾りが出来上がりました。

続きを読む

あさがお2

2025年6月25日 カテゴリー : お知らせ

けやきの杜の朝顔がグングン育っています。 綺麗に花を咲かせました。 「つる」の行き場がなくなるほど伸びてます。どうしよう・・・・ なぜか??赤い花が咲いている下は紫いろの花が咲いてます!

続きを読む

ギターボランティア

カテゴリー : お知らせ

けやきの杜では、月に一回「ギターボランティア」の方々が演奏にきてくださいます。 皆さま(歌のしおり)を持ち一緒に歌われます🎶 歌うと自然に笑顔になられます。

続きを読む

利用者様の作品

2025年6月16日 カテゴリー : お知らせ

けやきの杜、各ユニットには利用者様に日々作成して頂いた作品が飾ってあります。 貼ったり、編んだり、折ったり、どれも力作です。 沢山の風鈴も作って下さいました。 小さな水風船を膨らませてその上に「お花がみ」を水のりで張り付けていきます。 見上げると、色とりどりの紙の風鈴がゆらゆらと涼しそうにゆれています。

続きを読む

あさがお

2025年6月11日 カテゴリー : お知らせ

5月1日に利用者様に種を蒔いて頂き、5月28日のブログでは、支柱の半分程の大きさでした。 半月程で、びっくりするほどグングン伸びてきました!!

続きを読む

けやきの杜4周年祭

2025年6月9日 カテゴリー : お知らせ

6月にはいり、けやきの杜は5年目にはいりました。 スタッフ一同、これからも一生懸命に頑張っていきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 さて、4周年イベントは、「揚げたて天ぷら」のお昼ご飯です。 皆さまとても喜んでくださり、パクパクご飯がすすみました。

続きを読む

ワックスがけしました。

2025年6月4日 カテゴリー : お知らせ

年に2回!フロアや玄関、廊下のワックスがけをしてます。 綺麗が長続きするように、心がけています。 ピッカピカになりました。

続きを読む

夏に向かってまっしぐら

2025年5月28日 カテゴリー : お知らせ

けやきの杜では毎年、利用者様に種をまいてもらい「あさがお」を育てています。 今年も、あ!っと言う間に大きくなってきています。 毎日の水やりも頑張ってくださってます。 ユニットの飾り付けも「夏」って感じです。 利用者様が頑張って製作して下さってます。

続きを読む